2024年6月14日金曜日

ひとりで創る音楽を作り始めました

 デジタル譜面を書くようになってから6年くらいになる。
はじめはマウスで一音ずつポチポチと五線譜に音符を置いていた。
MIDIキーボード導入してから、音日記を書くようになり今も続けている。
日記を書くように音を書く。五線譜日記帳、タイトルに日付が付く。
還暦を過ぎてから、日々の音日記をまとめたいなと思っていて、
思い立つ自分を待っていた。
今年の1月末コロナに罹り寝込んでいた時、そうだ始めようと気持ちが動いた。
その後も音日記がポツポツと続き、構想メモを書きながら、
「あかねの独り言、音日記」への具体的なものが見えてきた。
「くもとうみ」、本格的ムービー制作、twin cafe活動.....
やりたい課題は山積みされていて、どれも遅々として進んでゆかないなかで、
でも、ひとまず自分のこと、片付けてスッキリさせたい思いが強く。
「SNOW2011〜2019」「独り言、音日記」「あの人はどこに、2」
3タイトルの予定を立ててみたけど、自分の牛歩を鑑みて、2タイトルに変更。
・「ひとりでつくる音楽」(snowシリーズ+音日記)
・「あの人はどこに2024(仮)」(当時2枚分考えていた、もう一枚を新録)
音日記からの曲選び取り掛かり、snow曲recアレンジ開始から3ヶ月。
やっと選曲決まり、snowアレンジ再構築を着々と黙々と内職作業中。
8月くらいに仕上げたい(目標)年内に2枚仕上がるといいな(夢)